北陸雅展レポート(2日目)
2011年11月6日更新
本日北陸雅展最終日。
今日は、『尾張實華園 河村 実氏』をお招きし、
改作講習会を開催しました。
解説いただきながら、真剣な表情の中にも、時折笑いもある和やかな雰囲気で行われました。
熱のこもった質疑応答、盆栽提供者も期待に胸を膨らませながらの講習会でした。
その光景をどうぞ。
改作前
改作後(表裏を替えて、枝もかなり落しました)
改作前
改作後(鉢を長方にかえれば、ばっちりです。)
北陸雅展は、本日閉会いたしました。
沢山の盆栽愛好家の方にお会いすることができ、
楽しい時間を過ごせました。
今からも次回の開催が楽しみです。
関係者の方々、協会員の皆様、そして来場者の方々、ご協力誠にありがとうございました。
また、来年お会いしましょう。
全国のいろいろなところで大小さまざまな盆栽展示会が行われ、盆栽の趣味者にとって楽しいシーズンですね。
ブログから楽しい雰囲気が伝わってきます。受賞席はやはりすばらしいですね。でも写真ではなく会場へ行って現物を見たかったです。でもちょっと兵庫からは遠~いな~。残念。
創改作は人気があって面白そうですね。手入れの前後の写真は趣味者にとって自分の改作意欲を駆り立てます。